プラモ雑記帳
突然ですが私、タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ*1(以下MMシリーズ)をこよなく愛するモデラーでございます。 こちらのブログでもちょくちょく製作風景上げてるんで、よく見てくれてる方はご存知かと思います。 なるべく分かりやすくと製作や塗装の仕…
去る11月のこと、プラモ仲間からのラインで送られてきたバンダイの新製品予告画像で久々に衝撃を受けちゃいましたね! 「なっ!このシルエットは・・・まじかっ!?」 いい年したおっさんが人目もはばからず叫んでしまったこのシルエットこそ「重戦記エルガ…
プラモ仲間の土産はやっぱり・・・ いつもの仕事帰り 、ついふらふらと行きつけの模型店へ寄り道しました。 一週間働いた自分へのご褒美と言い聞かせ、更に模型の在庫を増やしてしまうのはプラモ好きには良くある話。
私の周りには何故かあまり作る人が居ないのですが、AFV(戦車やその他戦闘車両等)はプラモデルの人気ジャンルの一つです。
疾風のように~ザブングル~♪ザブングル~♪のオープニングで始まる 戦闘メカ ザブングルは1982年放送の日本サンライズのアニメです。
プラモデルには沢山の種類が・・・ プラモデルと一口に言ってもそのジャンルは様々で、かつ種類も豊富です。 同じプラモ作りの趣味を持つ仲間でさえ、その好きなジャンルまで一緒って事は中々ありません。今回は初心者の方のため、その人気ジャンルの一つガ…