プラモDEブログ

プラモデル作りをもっと気軽に楽しもう♫

ヘリコプター搭載護衛艦かが 見学してみた 

 

f:id:garage105:20190722214227j:plain

 

さる2019年7月15日、 敦賀港にて空母ヘリコプター搭載護衛艦かがの一般公開が行われたので行ってきました。現段階で海上自衛隊最大の護衛艦ということで楽しみにしていました。

 

私は以前も同じ敦賀港で護衛艦ひゅうがを見学したことがありますが、その時も大さに驚いたものです。しかし今回のかがは 全長において更に50 M ほども大きく、それは大戦中の航空母艦加賀にも匹敵するものです

戦後70年以上経ち、ついに日本もそのような巨大な護衛艦を所持するに至ったということは感慨深くもあり、またそれらを必要と迫られる事情もあるのかと 思いますが頼もしくもあります 。

いかに知識としてその物の性能や形を知っていたとしても、本物を見るインパクトには適いませんモデラーとしてもよいモチベーションとなることは請け合いですね!

 

 

f:id:garage105:20190722211643j:plain

午前中だったこともあり、かなり公開時間ギリギリの到着となってしまいました。かなりの方がもう船内や甲板にあがっていました。

舷側のエレベーターや巨大な艦橋が迫力ありますね。

f:id:garage105:20190722211652j:plain

モデラー目線の画像が多いのはご了承ください。

護衛艦見学の際はいつもマストの裏がどうなっているのか、気になってしまいます。1/700ではとても再現できそうにないですが。

f:id:garage105:20190724171010j:plain

 

舷側のスポンソン(張り出し)部の裏も要チェックです。

 

f:id:garage105:20190722211721j:plain

後部艦橋です。窓にはワイパーや、窓ふきに使用すると思われる手すりが有りますね。

 

f:id:garage105:20190722211738j:plain

格納庫内部。かがは甲板と舷側に各一基づつエレベーターがあります。

f:id:garage105:20190722211746j:plain

今回舷側エレベーターは下げたままで内側の構造も見れました。

f:id:garage105:20190724171320j:plain

時間も迫っていたので、とりあえず甲板中央のエレベーターに乗り込みました。格納庫からも艦橋がのぞいています。

f:id:garage105:20190722211804j:plain

そして上甲板へ。私はひゅうがの時に経験済みだったので驚きませんでしたが、エレベーターが動いたときは皆さん一様に「おぉ~」と声をあげてました。

f:id:garage105:20190722211814j:plain

SeeRAM 近接防空ミサイル 今回初めてみました。動いているところを見せてくれたりしていました。

f:id:garage105:20190722211821j:plain

対潜哨戒ヘリ SH-60K ですね。画像だと分かりにくいですが、かなりの汚れ具合でした。プラモデルに換算するとやり過ぎぐらいでしたよ。

f:id:garage105:20190722211832j:plain

f:id:garage105:20190722211848j:plain

こんなローターの形、模型で再現するの難しそう!

f:id:garage105:20190722211857j:plain

ファランクスCIWS 20mmバルカン砲で毎分3,000~4,500発の発射能力があるのだとか。一体何発搭載してるんでしょうね。

f:id:garage105:20190722211904j:plain

艦橋を前部から。艦橋だけなら大戦中最大の空母 信濃よりも巨大で迫力あります。

f:id:garage105:20190722211920j:plain

ちょっとピンボケしてますが、後部艦橋左舷です。独特の張り出しが有ります。

f:id:garage105:20190724161736j:plain

f:id:garage105:20190722211940j:plain

何本か伸びてるアンテナの基部はこんな形でした。

f:id:garage105:20190722211950j:plain

艦尾右舷にはバルカン。

f:id:garage105:20190722212002j:plain

右舷にはミサイルでした。転落防止ネットが張り巡らされています。

f:id:garage105:20190722212010j:plain

やっぱり気になるマスト裏。模型的には見せ場になると思うんですよね。

f:id:garage105:20190722212017j:plain

煙突部分に空中線(?)の支えがありました。

f:id:garage105:20190722212026j:plain

実際見ても、どこにどう繋がってんだか。

f:id:garage105:20190722212034j:plain

艦外に出たので今度は前方から。日本のヘリ搭載護衛艦独特のシルエット。

f:id:garage105:20190722212041j:plain

f:id:garage105:20190722212049j:plain

でかすぎて立ち入りOKの所からは全景が収められませんでした。

f:id:garage105:20190722212058j:plain

仕方ないので前部だけパシャリと。

f:id:garage105:20190722212105j:plain

カバーが開いて、ボラードが見えます。

f:id:garage105:20190722212112j:plain

f:id:garage105:20190722212120j:plain

先ほどより、綺麗にスポンソン裏が撮れました。

f:id:garage105:20190724163116j:plain

早足でしたが見学終了時間も迫っていたので、ここらで退散となりました。

私は10年ほど前からちょくちょく行ってますが、護衛艦などを一般人が気軽に見学する機会が増えたように感じます。このようなイベントは以前から有ったのでしょうかね?

被災地などを献身的に救助活動される自衛隊の姿を見て興味を持たれる方が増えたのか最近は一般公開時はもの凄い人出で、のんびり行こう物なら駐車場がいっぱいです。

隊員のご家族の方も多いのでしょうが、我が国を護る自衛隊を知る良い機会なので皆さんも一度見学されてはいかがでしょうか?

こちら海上自衛隊のイベント情報みれますよ。

www.mod.go.jp

さてさて、これだけの刺激を受けてそのまままっすぐ家に帰る訳もなく…。

f:id:garage105:20190724165536j:plain

友人たちと福井の模型店巡りをしてきました。

モデラーならば正しい反応かと!

これを機会に護衛艦集めてしまいそうですね。

以上 ヘリコプター搭載護衛艦 かが でした。